先日、とある方がTwitterの実験記事を書いていたのでそれに真似して
【相互フォローを一斉に外すとフォロー何人残る?】
という検証をしてみました。
是非ご覧くださいませ。
相互フォロー導入
企画内容は
Twitterアカウントで、固定リツイート&固フォロー企画による相互フォロー獲得
相互フォローアカウントを一斉フォロー
フォロワー数が1000を超えた時点で一斉フォロー解除。
という感じでやって見ました。
1月16日から、【フォロワー数1031】の状態で検証し、2週間程度でどのくらい減るのかを検証。
検証開始
1月16日時点でフォロー数3 フォロワー数 1031
この日から検証スタート
ワクワクした気持ちでフォロワー数がどう減るかを期待。

最終的には4分の1くらいのフォロワー数かなぁ
1週間とちょっと経過
1月25日
3フォロー 759フォロワー
思ったより減らなかったなあ。半分は1週間で消えると思ったんだけど・・・
ま、まだあわてる時間じゃない。あと1週間様子を見よう・・・

あれ・・・?思ったより減らない・・・?
2週間とちょっと経過
2月3日
3フォロー 659フォロワー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
全然減ってないやんけ!!!
これ。多分ほとんど使ってない放置垢ばっかりだ。(確信)
ちなみに、この後適当にツイートしたらインプレッションが4時間で60でした。

多分、フォローしてる人達を皆詳細には把握してないんだろうね
検証結果
相互フォローアカウントを一斉にフォロー解除してみたら、2週間ちょっとでどのくらい減るのか?
結果は
【372フォロワー数減少】!!!!
思ったより減らな~~~い!!!!

まあこんなもんですね。
相互フォローまとめ
別アカウントでも検証してみた結果
フォロワー数が490程度だったアカウントを相互フォロー一斉解除してみたら300程度ほど残りました。
まあそんなもんですね。
インプレッションもかなり低く、相互フォローアカウントで稼いだフォロワー数は全くの無意味です。
この相互フォロー企画は本当に見せかけだけ集めたい人用なんだろうな。と思いました。
検証は以上で終わりです!読んでくださってありがとうございました!
コメント